本記事にピッタリの方
- マインドマップがブログの記事構成に使えるって聞いたけどやり方を教えてほしい!
こんなお悩みを解決します。
※本記事はマインドマップツール『マインドマイスター』を利用しています。
マインドマイスターの料金プランと購入方法を14枚の画像で解説!で無料アカウント登録をしてからご覧いただくと、より一層理解が進むと思います。
本記事の内容
- マインドマップを使ってブログの記事構成を作れる
記事の信頼性
MindMisterを利用し続け、ブログで月間500万円ほど稼いでいます。
今回はマインドマップを使ったブログの記事構成の作り方を紹介いたしますね。
本記事ではマインドマイスターというツールを使っています。詳しくはマインドマイスターの料金プランと購入方法を14枚の画像で解説!をご覧ください。
無料でも使えます。
ブログで記事構成をするメリットは下記です。
- テンポの良い記事を作れる
- 執筆時間が短くなる
- 競合が強くても勝てる記事を書ける
など。
じっさいに私は記事構成をすることで順位があがることはもちろん、検索上位が企業ばかりの記事でも
- 平均CTR12%前後
- 滞在時間2分ほど
のブログを書けるようになりました。
本記事を読んだあとはあなたもユーザーに読んでもらえるブログの記事構成を作れるようになりますよ!
そもそもマインドマップってなに?
マインドマップを一言でいえばアイデアをかんたんに見える化できるツール。
※私はMindmeisterというツールを使っています。
文字とマルと線だけ書ければ誰でもできるお手軽なところが人気です。
いろいろなことができるマインドマップですが、ブログでは記事構成にピッタリ。
本記事ではどのようにしてマインドマップを使っていくのか、具体例を交えて解説していきますね。
マインドマップについてもうちょっと知りたい方はブロガーが記事構成に利用するおすすめマインドマップツール3選を先にご覧くださいね。
マインドマップを使ったブログの記事構成の順番
さっそくブログの記事構成をすすめていきましょう。
順番は下記の5ステップが良いです。
- キーワードを決める
- 箇条書きでアイデアを出す
- 競合をチェックする
- ターゲットを決める
- マインドマップに流れを落とし込む
マインドマップをつかうとすごく簡単になるので、おすすめのやり方ですよ!
ステップ1:キーワードを決める
まずはキーワードを決めましょう。
なぜなら読者はキーワードをもとにあなたのブログを訪れるからです。
例えば
- ブログ 記事構成→ブログの記事構成の方法を知りたい!
- ダイエット おすすめ 運動→ダイエットできるおすすめの運動を知りたい!
この『ブログ 記事構成』や『ダイエット おすすめ 運動』がキーワードです。
キーワードが決まっていないと、あなたが書くべき内容も分かりませんよね?
まずはキーワードをカッチリ決めて記事構成を開始しましょう。
キーワードの決め方については下記をご覧ください。
-
ブログで書くべきキーワードの決め方!4つのコツで誰でもできます
ステップ2:箇条書きでアイデアを出す
次は箇条書きで良いのでアイデアを書きまくりましょう。
ここでおすすめなのがマインドマップです。
人間の脳に近い構造といわれていて、いろんなアイデアをまとめるのに最も向いています。
このように中央にキーワードを記入した上で、なんでもいいので思いついたことを書きまくりましょう!
ホントにこんな感じでオッケーです。
-
ブロガーが記事構成に利用するおすすめマインドマップツール3選
ステップ3:競合をチェックする
次は同じキーワードでの競合チェックです。
特に検索順トップ5はユーザーの知りたいことをドンピシャで捉えているので、必ず調べましょう。
やり方は下記です。
- シークレットモードにする
- 同じキーワードで検索する
- 競合を調べる
順に説明しますね。
シークレットモード
まずはあなたのブラウザをシークレットモードにしましょう。
通常モードだとあなたの今までの行動が反映されてしまうので、正確な順位でない可能性があるからです。
シークレットモードはまっさらになるので必ず変えてくださいね。
やり方は下記です(画像はGoogle Chrome)
step
1ブラウザ画面右上の縦3点リーダ【︙】をクリック。
step
2『シークレットウインドウを開く』をクリック。
step
3下記画面が出ればOKです。
同じキーワードで検索する
そのまんまですがあなたが書くキーワードと同じ語句で検索しましょう。
こんな感じですね。
最低でも3位、できれば5位までがおすすめです。
競合を調べる
具体的には下記です。
- 構成の流れ
- 不足している情報はないか
- 顕在ニーズ、潜在ニーズ(意味は後述)
- 見出しタイトル
- 記事タイトル
- メタディスクリプション
このようなことを調べましょう。
あなたが起こしたアイデアだけでは足りない箇所が必ずあるはずです。
チェックした結果下記のようになりました。
- 有酸素運動
- 無酸素運動
- 場所
- 踏み台昇降
- エア縄跳び
- ダンス
- 運動前
- 目標を決める
- 水分補給
- 栄養
- 睡眠
上記が私だけのアイデアでは不足していましたね。
完全パクリはNGですが良いところは素直に取り入れて、記事構成してください。
ステップ4:ターゲットを決める
アイデアが出切ったら誰に対して記事を書くのかをカッチリ決めましょう。
なぜターゲットを決めるのかというと、例えばキーワードが『ダイエット おすすめ運動』だとしたら
- 20代
- 40代
- 60代
- 男性
- 女性
など上記だけでも内容が変わってきます。
60代の人向けにめちゃくちゃハードな内容の運動を紹介しても、誰も見てくれませんからね。
そこでターゲットを決めた結果、下記のような感じになりました。
キーワード→ダイエット おすすめ 運動
ターゲット→40代 男性 家族持ち※ホントはもっと細かく決めます
ターゲットの決め方については下記をご覧くださいね。
-
【読者の心に刺さる】ブログターゲットの決め方2つを徹底解説!
ステップ5:マインドマップに流れを落とし込む
ターゲットをカッチリ決めたらマインドマップで構成の流れを考えましょう。
具体的なコツは下記。
- 導入文→本文→まとめの順で構成
ブログを200記事以上書いた結果、1番読者が納得しやすい流れです。
完成形はこんな感じです。
※画面右上の拡大表示のアイコンをクリックすると見やすくなります。
『読者が読みやすい』を意識してくださいね。
導入文を入れる
まずは導入文を入れましょう。
ブログではリード文、書き出し文ともいわれ、ここで80%以上決まるくらい超重要ポイントです。
意識すべきはズバリ下記。
『おっ!この記事はわたしの悩みを解決してくれそうだ!』と思ってもらうこと。
なので例えば下記のようなことはNGになります。
長々とあなたのことを語る
いきなり専門用語満載の難しい文章
キーワードとまったく関係ないことを話す
これらをやると3秒で離脱されます(笑)
大事なことなので2度言いますが、書き出し文はブログの80%以上決まると言われています。
もっとも意識して書いてくださいね。
書き方を知りたい方はぜひ下記をどうぞ。
-
ブログの書き出しテンプレートを2パターンご紹介!6つのコツがキモ
本文の構成
本文の構成で意識するのは下記です。
- 項目ごとに見出しを作る
- 記事前半に基礎情報を入れる
- 顕在ニーズ、潜在ニーズを意識する
深掘りしますね。
①項目ごとに見出しを作る
本分を構成する時は項目ごとに見出しを作ると読みやすくなります。
具体的には下記です。
- 運動の種類
- そもそもどのくらい効果があるの?
- 運動前は?
- ダイエットでおすすめの運動
- 運動中は?
- 運動後は?
どうでしょうか?
見出しがある方が断然見やすいし、探したい情報がすぐ見つかりますよね。
もし無かったとしたら一文にすべて混ざってしまうので、めちゃくちゃ見づらくなってしまいます。
まずは見出しを作ってみましょう。
公開前に改めてキチっと決めてくださいね。
②記事前半に基礎情報を入れる
本文構成の前半はキーワードの基礎情報を入れましょう。
なぜならキーワードについてあなたは分かっているけど、読者は分かっていない可能性があるから。
例えば本記事は『ダイエットのおすすめ運動について』の内容ですが、そもそも運動にはどのような種類があるのか分からない方もいます。
そんな読者のために基礎情報を入れる必要があります。
たとえば
見出し
『運動の種類は?』
『そもそもどのくらい効果があるの?』
このような感じですね。
読者がこの先もスムーズに読み進められるので、前半に基礎情報をいれるのがおすすめですよ。
③顕在ニーズ、潜在ニーズを意識する
本文では顕在ニーズ、潜在ニーズを解決する構成を必ず入れましょう。
顕在ニーズとは
いま欲しい情報。
潜在ニーズとは
読者自身も気づいていなかった、心の奥底にある欲求。
上記を満たす記事が読者に好かれる記事です。
本記事の例で言うと
顕在ニーズ
- 運動についての基礎情報
- 腹筋ローラーやサイクリングなどおすすめの運動
潜在ニーズ
- 運動前、中、後にやるべきこと
このような感じになりますね。
潜在ニーズを意識しない方が多いので、できるとできないとでは差が出てきますよ。
まとめ文
記事の最後を飾るのがまとめ文です。
ただしただ単にハイ終わり!にしてはダメですよ(笑)
必ず次のことを意識しましょう。
- アフィリエイト広告など収益を生むことを意識する
- 収益を生む記事に内部リンクを貼る
- ツイッターやブログ村など見て欲しい所に誘導する
読者はまず違うページを見ないので、上記のようなことを必ずやりましょう。
まとめまで構成が完成すると下記のようなマインドマップができあがります。
このあと記事更新までにやることは下記です。
文章の肉付けをする
-
ブログでうまい文章を作るコツをマインドマップ&3ステップで紹介!
タイトルを決める
-
ブログタイトルの付け方をご紹介!PVが増える8つのコツとは?
メタディスクリプションを決める
-
meta descriptionの文字数と書く為の7つのコツとは
ぜひ各項目をご覧くださいね。
まとめ:記事構成はブログの命です。必ずやりましょう!
本記事をまとめます。
マインドマップでブログの記事構成をするステップは下記です。
- キーワードを決める
- 箇条書きでアイデアを出す
- 競合をチェックする
- ターゲットを決める
- マインドマップに流れを落とし込む
記事構成はブログの命ともいわれているくらい重要です。
はじめは難しいと思いますが、本記事を見ていただきながらまずは1つマインドマップで作ってみてください!
下記でおすすめのマインドマップツールを紹介しています。
-
ブロガーが記事構成に利用するおすすめマインドマップツール3選