この記事にピッタリな方
- リサイクルショップで中古冷蔵庫を買いたい
- なるべく安く買うコツを知りたい
保証とか配送も心配です。
そうですよね!
リサイクルショップ店長歴10年の私が、どのサイトよりもくわしく説明します!
本記事の内容
- 中古の冷蔵庫を安く買うコツ
- 中古の冷蔵庫購入で気をつけるポイントはココだ!
- 中古の冷蔵庫を買ったあと
今回はあなたのために、私が中古冷蔵庫の買い方を上記の3ステップに分けて解説します。
本記事を見ていただければスムーズに中古の冷蔵庫を買えますよ!
チョット分からないな~ということがあったら私のツイッターアカウント@michi_blog321までDMください。
冷蔵庫だけでなく、家電全般もお力になれると思います。
リサイクルショップで中古冷蔵庫を安く買う3つのコツ
中古といえど冷蔵庫は高額なので、できるだけ安く買いたいですよね。
特に
- 独り暮らしする学生さん
- 単身赴任の方
- 外国人労働者を雇っているオーナーさん
はそこまで長く使わないことが多いので、なるべく安く買いましょう。
コツは3つです。
- 年間消費電力量
- 他店と比較する
- とりあえず値切る
順に紹介いたしますね。
年間消費電力量
冷蔵庫の年間消費電力量は重要チェックポイントです。
なぜならいくら本体が安くても、電気代が高いと意味が無いから。
ちなみに冷蔵庫の型番によってけっこう差があります。
調べ方は下記です。
※冷蔵庫の扉の内側に書いてあります。
この部分の数値が低ければ低い方が良いですね。
ザックリ計算すると、写真で年間4500円前後の電気代です。
契約やその時の価格によってまちまちですが、上記の数字に25円を掛け算するとだいたいオッケーです。
- 180×25=4,500円
2~3年使えば多少の本体価格の差なんてひっくり返りますよ。
見た目やちょっとのサイズを気にしない方は、できるだけ年間消費電力量の安い冷蔵庫を選びましょう。
他店と比較する
新品と同じように中古でも他店との比較をしましょう。
現代はリサイクルショップの店舗数も多く、どのお店でも冷蔵庫はだいたい取り扱っていますよ。
特にポイントがありまして
- 新品と違い中古は値段差が激しい
が挙げられます。
例えば
- 買取価格
- キズ汚れなどの状態
- 製造年
- お店の基準
などで値段がバラバラになりやすいからです。
何軒かまわっていただければ、その違いに気づくと思いますよ。
ちなみに現品限りなので、予約がオッケーか確認しましょう。
良い物があっても、また戻ってきたときには売り切れてることもあります。
とりあえず値切る
とりあえず値切りましょう(笑)
やるだけならタダですから。
意外とイケることも多いです。
ちなみに私は店長だったので権限でだいたいオッケーにしてました。
ちなみにお店の基準で頑なに応じないところもありますよ。
なのであまりツッコみすぎないようにしてくださいね。
やりすぎると悪い意味で店員に覚えられてしまいますよ。
リサイクルショップで中古冷蔵庫を買う前のポイント9つ
次は買う前のポイントをお話いたしますね。
全部で9つです。
- におい
- 扉の向き
- 冷蔵室・冷凍室の配置
- 冷え方のタイプ
- 保証内容
- 配送料
- 配送場所
- 軽トラを借りられるか
- 古い冷蔵庫は処分できるか
重要なのでしっかりおさえてくださいね。
ちなみに個人的には製造年はそこまで重視してません。
新しくて安いのはまずあり得ないですよ。
におい
においは最重要ポイントです。
じつは中古は前に使っていた人によって、めちゃくちゃ差が出ます。
私が10年の経験で印象に残っているのは下記3つ。
キムチっぽい臭い
カレーっぽい臭い
ツーンとした臭い
上記はどんなにがんばっても落ちないので、あなたが冷蔵庫を確認した時に3つの臭いがしたら避けた方が無難ですね。
ちなみに一番危険なのは3のツーンとした臭い。
ちょっと独特な匂いなので完璧な表現はむずかしいんですが、
原因がGさんの可能性がめちゃくちゃ高いです。
そうです。
生きてるだけなのにみなさんから嫌われているアレです。
もちろん中古なのである程度の臭いはしょうがないんですが、あまりに強いのは避けた方が良いですね。
扉の向き
右側が開くのか左側が開くのかを確認しましょう。
特に冷蔵庫を部屋のスミに置く方は注意。
スミ側の方から冷蔵庫を開けようとすると、めちゃくちゃ開けづらいですよ。
買う前は気にしていない方がけっこう多いので要チェックです。
冷蔵室・冷凍室の配置
特に2ドアの場合、冷蔵室と冷凍室の配置も確認しましょう。
要するに
- 冷蔵室→上
- 冷凍室→下
なのか
- 冷凍室→上
- 冷蔵室→下
かということ。
ちなみにおすすめは冷蔵室が上のタイプです。
何でかというと冷蔵室を開ける回数が圧倒的に多いから。
下に配置されていると、開ける時に腰をイチイチ曲げないといけないので、けっこうツラいんですよ。
なので私が店で勧めているのも『冷蔵室上』『冷凍室下』が多いですね。
冷え方のタイプ
冷蔵庫の冷え方には主に2種類ありまして
- 直冷式
- ファン式
どちらがおすすめかというとファン式です。
なぜなら直冷式は冷えが偏るから。
直冷式の弱点は3つです。
冷蔵室なのに部分的に氷点下になってしまう
室温がバラつく
冷凍室に霜がつきやすい
直冷式は海外メーカーに多いので、そもそも新品価格が安いんですよね。
ただ中古の値段が安いかはショップによるので、そこまで値段差がなければファン式にしましょう。
ちなみに1ドア冷蔵庫はほぼ直冷式です。
2ドアはメーカーや型番によってまちまちなので、ネット等で調べてみましょう。
3ドア以上はほぼファン式ですね。
保証内容
冷蔵庫は家電なので保証内容をチェックしましょう。
ポイントは2つです。
- 保証期間
- 壊れた時の対処
保証期間は最近どのショップも長くなってきて3カ月~1年くらいが多いですね。
ちなみに壊れた時の対処とは
- 返金なのか?
- 代替え品との交換なのか?
- 取りに来てくれるのか?
- 中に入っている物は保証してくれるのか?
の4つです。
お店によってまちまちなので必ず確認してくださいね。
配送料
冷蔵庫を自分で運ぶのはむずかしいので、基本は配送になると思います。
なので配送料はかならずチェックしましょう。
ポイントは
- 自宅までの配送と、中まで入れる設置料が別の場合がある
ということ。
上記はショップによって違うので、配送料はこまかく聞いてくださいね。
配送場所
配送場所はキッチリ店員さんに伝えましょう。
特に注意なのが3つ。
- 一戸建ての2階以上
- メゾネットタイプのアパートの2階以上
- めちゃくちゃ狭い場所
ちなみにメゾネットとはこんな感じです。
部屋の中に階段があるタイプです。
上記の場合家を傷つけてしまう可能性が高いので、ショップは中まで設置はしてくれません。
いい加減なことをいうと当日モメること間違いないので、配送場所はキッチリ伝えましょう。
この経験はホントに多かったので、しっかり伝えてくれるとありがたいです。
500リットルの冷蔵庫をメゾネットの2階に上げた時は地獄でした。。
軽トラを借りられるか
配送料がもったいない方は、軽トラを借りられるか聞いてみましょう。
だいたいが
- 1時間無料
- オートマ
の場合が多いです。
ちなみに購入品を運ぶ以外の目的で使うと怒られるので、やめましょう(笑)
店員は分かってますからね。
冷蔵庫を自分で運ぶ場合の注意点
一応注意点を紹介しますね。
- テープなどで扉が開かないようにする
- 原則2人で持つ
- 1人で持つ場合は抱えるようにして持たない※腰をやります
持ち方の理想はコンプレッサーが設置されている場所に、片手を突っ込んで持つやり方。
コンプレッサー付近は配管が多いので、破損させないように注意しましょう。
壊したら1発アウトです。。
- テープなどで扉が開かないようにする
- 必ず2人以上で持つ
- 下の方が重いので、力のある人が下を持つ
- あらゆる棚を外す
※ただしムリヤリはNG。意外とかんたんに破損します。
古い冷蔵庫は処分できるか
有料になりますがお店によっては前の冷蔵庫を処分してくれます。
ちなみに家電リサイクル法では、その店舗で買った冷蔵庫の処分は拒否できませんが、他店で買ったものの処分は拒否できます。
なので断られる可能性もありますよ。
リサイクルショップで中古冷蔵庫を買ったあとのポイント3つ
ラストは買ったあとのお話ですね。
ポイントは3つです。
- すぐに電源を入れない
- そもそもちゃんと冷えるか
- 音
順に説明いたしますね。
すぐに電源を入れない
よく耳にするとは思いますが、冷蔵庫を設置したあとはすぐに電源を入れないでくださいね。
目安としては半日くらいがおすすめ。
理由は初心者のための家電製品取付け設定をマスターする!(外部リンク)をご覧ください。
ガスが安定~~と言われていることが多いですがそれはまた別の問題です。
なので設置してから半日くらいはそのままにしましょう。
そもそもちゃんと冷えるか
電源を入れた後は冷えるかどうか必ず確認しましょう。
特に冷蔵室は注意です。
手を入れて『なんとなく冷えてるな~』はNG。
かならず室温をチェックしてください。
目安としては
- 冷蔵室→3~8℃
- 冷凍室→-12~-15℃
くらいですね。
ただしすぐに温度が下がるわけではないので、つけてから1日は様子を見てください。
私は下記の赤外線温度計を使ってました。
一瞬で計れるので便利ですよ!
音
音も確認しましょう。
あまりにうるさすぎる場合は交換してもらってよいです。
ちなみに音の原因であるコンプレッサーは常時動いているわけではないので、スマホで録画しておくのがおすすめですね。
正直防音シートなどはあまり効果が無いと思います。
まとめ:中古の冷蔵庫はポイントをおさえれば怖くないです!
本記事をまとめます。
リサイクルショップで中古の冷蔵庫を買う時は下記を確認しましょう。
安くする方法
- 年間消費電力量
- 他店と比較する
- とりあえず値切る
買う前
- におい
- 扉の向き
- 冷蔵室・冷凍室の配置
- 冷え方のタイプ
- 保証内容
- 配送料
- 配送場所
- 軽トラを借りられるか
- 古い冷蔵庫は処分できるか
買った後
- すぐに電源を入れない
- そもそもちゃんと冷えるか
- 音
ぜひ安くて良い冷蔵庫を買ってくださいね!
もし冷蔵庫が不要になった場合は冷蔵庫をあと1000円高く売るコツをリサイクルショップ店長が紹介にて高く売る方法も紹介しています。